浅田 忠(あさだ ただし)

一人一人の悩みを親身になって解決へと導きます

いばらき総合法律事務所 | 浅田 忠(あさだ ただし)

〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5-10 大同生命ビル3階

受付時間: 平日 9:00~18:00

いばらき総合法律事務所

初回相談無料
夜間対応
相続発生前の相談
オンライン相談
いばらき総合法律事務所オフィス
事務所名 いばらき総合法律事務所
電話番号 050-5385-1995
所在地 〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5-10 大同生命ビル3階
担当弁護士名 浅田 忠(あさだ ただし)
所属弁護士 浅田 忠(あさだ ただし)
大西 健太郎(おおにし けんたろう)
所属弁護士会
登録番号
浅田 忠    大阪弁護士会 No.33750
大西 健太郎  大阪弁護士会 No.56592
担当弁護士:いばらき総合法律事務所

相続問題については初回無料相談の活用を

大阪・JR茨木駅前にある「いばらき総合法律事務所」は相続問題について数多くの相談をお受けしており、豊富な解決実績を有しています。遺言書作成、遺産分割、遺留分侵害額請求等、相続に関するあらゆる問題を解決に向けてサポートします。

当事務所は初回相談が無料で、事前のご予約により平日夜間や土日祝なども柔軟に対応しております。また、ご自身でできる手続きについても、無料相談の時点で各種方法をアドバイスいたします。相続問題についてどのようなご相談でも承っていますので、早い段階からぜひご相談ください。

当事者のみの協議で合意に至るのは非常に難しい

親族間ですでに下記のような争いが生じている場合、当事者のみの協議で全体の話をまとめていくことは非常に難しいと思います。

  • 一方的に提案された遺産分割協議書に納得できない
  • 自分が相続できない内容の遺言書が出てきたが納得できない
  • 同居していた姉による財産の使い込みがあるかもしれない
  • 介護を手伝わなかった弟と同じ相続分なのは納得できない
  • 住宅費用を出してもらっていた妹と同じ相続分なのは納得できない 等

親族だからこそ不満がぶつかり、言い合いになりやすい傾向もあります。つい、いがみ合いのようになってしまうかもしれませんが、最終的には納得して全員が合意することが目標です。
親族内の事情だから第三者に入られたくないという気持ちもあるかもしれませんが、協議が難しい時こそ専門家にご依頼ください。

定休日 土・日・祝
相談料 初回相談無料
最寄駅 JR「茨木駅」西口(エキスポロード)徒歩約3分
対応エリア 大阪府
電話受付時間 平日 9:00~18:00
着手金 【示談交渉】
11万円~
【調停・審判】
33万円~
報酬金 事案によって、相談に応じます。
いばらき総合法律事務所に相談

【対応分野】いばらき総合法律事務所

遺産分割
遺留分
遺言書
遺産使い込み
相続放棄
不動産の相続
相続人・財産調査
相続登記
成年後見

早期の段階で弁護士に相談するメリットとは

弁護士は、分割調停・訴訟の対応、協議書作成など、あらゆる問題に対応できます。早期の段階で弁護士に依頼することで全体的に依頼者様の負担が大きく減り、手続きもスムーズに済むという点がメリットでしょう。どの段階で弁護士に相談すべきか迷うこともあるかもしれませんが、早めに相談・依頼しておくほど見通しを立てることができ、精神的負担も少なくて済みます。
また、遺産争いについては家族の状況を含めて争点をしっかり把握して対処することが重要です。

  • 協議による合意か調停に移行したほうが合理的なのかについて見通しが立てられる
  • 調停や訴訟に移行した場合であっても、調停委員や裁判官の判断についての見通しが分かるようになる
  • 調停・裁判での出廷や書面作成、資料提出を任せることができる。

このように、専門家である弁護士が間に入ることで手続きがスムーズに進みやすくなります。弁護士への相談や依頼については、調停や訴訟が決まってから、という段階でも可能です。ただし状況や問題点の把握のためにも早めのご検討をお勧めします。

相続に関するご相談や不動産登記、売却もお任せを

相続については、相続税などの問題、移転登記手続き、不動産の査定や売却業務も絡むことが多いため、相続に強くネットワークのある事務所が有利です。
当事務所では日ごろから税理士・司法書士との連携があり、税務・登記関連についてもネットワークを有しています。複数の不動産業者との連携もあるため、不動産の査定や売却が必要な場面では、依頼者様のメリットをより高める方向でのご対応も可能です。できるだけワンストップで円滑な手続きとなるよう、連携体制で迅速に対応いたします。

相続問題のご相談は【いばらき総合法律事務所】へ

相続協議が長期化すると精神的な負担も大きくなります。協議が固まっても、その内容が適切なのかどうか基準も不明確なケースが多いと思います。不利な条件であってもやむを得ず妥協してしまうこともあるのではないでしょうか。
弁護士にご相談いただけましたら代理人として適切な内容や手続きとなるよう全力でサポートいたします。
当事務所は相続問題の解決に力を入れておりますので、遺言書の作成、遺言執行、遺産分割の交渉、調停、遺留分侵害額請求等の相続関連の問題については、是非、当事務所へご相談ください。相続問題について経験豊富な弁護士が、ご相談者様にとって、よりよい解決となりますよう全力で対応させていただきます。

アクセス

関連都道府県と市区町村


※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

いばらき総合法律事務所に相談
    登録カテゴリや関連都市:
  • 大阪府

遺産相続の相談なら専門家にお任せください!

  • 遺産分割の手続き方法が知りたい
  • 遺言書の作成や保管を専門家に相談したい
  • 遺留分請求がしたい
相続のトラブルは弁護士しか対応できません。ご相談は早ければ早いほど対策できることが多くなります。

大阪府カテゴリの最新記事

いばらき総合法律事務所に相談
いばらき総合法律事務所に相談する
050-5385-1995
いばらき総合法律事務所に相談する
PAGE TOP