※所属弁護士が対応します。

東京で相続の問題なら東京中央総合法律事務所にご相談を!

東京中央総合法律事務所 | ※所属弁護士が対応します。

〒104-0061 東京都中央区銀座4-2-1 銀座教会堂ビル7階

受付時間: 平日 10:00~17:30

東京中央総合法律事務所

土日対応
夜間対応
相続発生前の相談
相続税の相談
オンライン相談
東京中央総合法律事務所オフィス
事務所名 東京中央総合法律事務所
電話番号 050-5385-2012
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座4-2-1 銀座教会堂ビル7階
担当弁護士名 ※所属弁護士が対応します。
所属弁護士 河本 憲寿(かわもと のりとし)
河本 智子(かわもと ともこ)
片野田 志朗(かたのだ しろう)
藤原 寿人(ふじわら ひさと)
森﨑 善明(もりさき よしあき)
所属弁護士会
登録番号
河本 憲寿(かわもと のりとし)
東京弁護士会 No.30043

河本 智子(かわもと ともこ)
第二東京弁護士会 No.29777

片野田 志朗(かたのだ しろう)
第二東京弁護士会 No.34197

藤原 寿人(ふじわら ひさと)
東京弁護士会 No.47914

森﨑 善明(もりさき よしあき)
第一東京弁護士会 No.45645
担当弁護士:東京中央総合法律事務所

丁寧で確かな仕事で依頼者様を徹底サポート致します!

東京中央総合法律事務所の弁護士、河本憲寿(かわもとのりとし)と申します。当事務所は、銀座駅すぐという立地の良さもあり、東京のみならず神奈川、千葉、埼玉など、関東一円からご相談を頂いている状況です。

よくご依頼を頂く分野に「相続問題」があり、当事務所でも数をこなすことで強みになっている案件だと考えております。

依頼者の方にメリットがあるか精度の高い見通しを立て判断します

まず、私が相談者の方の話を傾聴しながら思うことは、「その案件は私共が関わることで相談者の方にしっかりとしたメリットを出せるか」ということです。簡単にいうと、問題が解決した時に「東京中央総合法律事務所に頼んで本当に良かった」と思ってもらえるかということになります。サービスや商売では基本とも言える事柄だと思いますが、弁護士においてはともすれば忘れがちになる項目だと思いますので、自分を戒めるためにもここは意識しております。

相談の時点でこのことに注意するなら、最初の目指すべきところは、「精度の高い見通しを立てる」ということです。相談者の方がそのシナリオに納得し、依頼をいただければ、あとはその見通しを実現できるように一生懸命頑張るのみになります。

そのため、とくに相続問題の場合はしっかりと話を伺う必要がありますので、ご相談料は1時間まで3300円と割安な価格に設定させて頂いております。もちろん納得頂いた上でのご依頼になりますので、無理に依頼を促すようなことはございません。お気軽にご相談頂ければと思います。

遺産分割に経験豊富な弁護士がしっかりとアドバイス

遺産分割は、そうそう何度もあるイベントではないにも関わらず、様々なケースが存在する非常に複雑な問題になります。各相続人の希望や思惑に相違があれば、なかなか話し合いでは解決できないことも多いです。また、特定の個人に対してとても不公平なシナリオがあらかじめ用意されていることもあります。

いずれの場合でも、あなたご自身で解決しようとしても難しいことがほとんどです。法的な知識にも長け、様々なパターンの問題を解決してきた私共弁護士に任せて頂くのが良策かと思われます。

遺留分は不公平な分割でも守られた権利です

もし遺産分割に遺言書が用意されていて、その遺言書がある者についてのみ有利な状況に設定されていた場合、遺言の無効が認められなかったとしても、あなたには「遺留分」という最低限保障されている相続の権利があります。

遺留分は請求する必要がありますので、その場合も弁護士に相談頂くとスムーズです。

遺言書の作成のサポートも行っております

ここまで読まれた方だと、「それなら各相続人が平等に感じる遺産分割が記された遺言書を先に作っておけばいいのではないか」と感じる方もいらっしゃると思いますが、正にその通りです。当事務所では、「各相続人に不満が出にくい遺言書」「遺留分の問題が生じにくい遺言書」を作成するサポートも行っており、人気となっております。

公正証書遺言という形式で作成することで、被相続人の意思を尊重した実行力のある遺言書が作成可能です。

1時間まで3300円で相談可能!ぜひ当事務所へ

複雑なケースのことも多い相続問題でできるだけ精度の高い見通しを立てるには、やはりあなたの話をじっくり聴かせて頂く必要があります。そのための敷居をなるべく下げようと、相続問題については、1時間まで3300円で初回相談が可能になっております。

東京メトロ銀座駅のC6・C8出口すぐの場所にあり、有楽町駅からも徒歩5分でアクセスしやすいです。ぜひお気軽にご相談頂ければと思います。

定休日 土曜・日曜・祝日
※事前に予約があれば土日祝、時間外での相談も可能です。
相談料 初回相談1時間まで3,300円
最寄駅 銀座駅
対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県
電話受付時間 平日 10:00~17:30
着手金 【遺言を作成する場合】
・定型
110,000円~220,000円
・非定型
300万円以下の部分:220,000円
300万円を超え3000万円以下の部分:1.1%
3,000万円を超え3億円以下の部分:0.33%
3億円を超える部分:0.11%

【遺産分割(交渉)】
44万円

【遺産分割(調停・審判)】
44万円

【遺留分侵害額請求(交渉)】
44万円

【遺留分侵害額請求(調停)】
44万円

【遺留分侵害額請求(訴訟)】
44万円
報酬金 【遺産分割(交渉)】
経済的利益の11%

【遺産分割(調停・審判)】
経済的利益の11%

【遺留分侵害額請求(交渉)】
経済的利益の11%

【遺留分侵害額請求(調停)】
経済的利益の11%

【遺留分侵害額請求(訴訟)】
経済的利益の11%

※料金は全て税込表示です。
東京中央総合法律事務所に相談

【対応分野】東京中央総合法律事務所

遺産分割
遺留分
遺言書
遺産使い込み
相続放棄
不動産の相続
相続人・財産調査
相続登記
成年後見

納得のいく遺産分割を行うために必要なこと

さて、ここから先は各項目について、もう少し具体的な詳細をお伝えしていきたいと思います。まずは、遺産分割の基礎的な部分になります。

相続人全員の合意を得ること

遺産分割で大事な事柄は、「相続人全員の合意を得ること」です。必ず「全員」の合意が必要ですし、一人でも反対していると次に進めません。

各相続人がそれほどこだわりのない場合はすんなりと決まる場合も多いのですが、

  • ある相続人が分割について主張をしてきた
  • 客観的にみて不平等な遺言書がみつかった
  • 誰も知らない相続人の存在が明らかになった

という問題が発生すると、途端に複雑化し、紛争化し、長期化する傾向にあります。当事務所にお任せ頂ければ、ケースごとに適正な対応を行い、依頼者の希望にできる限り沿うような形での解決を目指します。

【勝訴の事例が多数】遺言無効確認の訴え

また、「遺産はすべて長男に相続する」のような極端な遺言書が見つかった場合、遺言の無効確認の訴えで勝訴的な解決を迎えた事例が複数ございます。

もちろん、こちらは必ず勝てる類のものではありませんが、不満を抱いている方なら一度ご相談頂ければお役に立てるかもしれません。

遺留分侵害額請求で最低限の相続を確保

不平等感がある遺言書が見つかり、そして無効にはならなかったとしても、相続には「遺留分」という概念があります。

不公平な遺言でも遺留分は守られている

遺留分とはある相続人に最低限確保された財産のことで、各相続人にそれぞれ設定されています。つまり、いくら不平等な遺言書が通ってしまったとしても、ある個人の遺留分が侵害されていたらこれはその個人の財産として認められるという形です。

ただ、注意点が2点あり、1つ目は「請求しないともらえない」ことと、もう1つは「期限が決められている」ことです。つまり、何もアクションを起こさなければ手に入れることはできませんので、遺留分について請求したいと考えたら早めに弁護士に相談するといいでしょう。

遺言書作成で東京中央総合法律事務所がサポートできる事

このような点を踏まえて、事前に行き届いた遺言書を作成しておくということは、当事務所も強く推奨している事柄になります。

そのためのサポートも行っております。当事務所に依頼して頂けるとどのような遺言書が作成できるかについて、お伝えして参ります。

トラブルの起こりにくい内容にアドバイス

法律事務所として、日々多くの相続問題に取り組んでいる当事務所ですから、「どのような内容であればトラブルが起こりにくいか」というのは、経験則から答えが出ています。

先程の遺留分の侵害はもちろんのこと、その他の細かな点まで「トラブルの起こりにくい」遺言書にするご提案やアドバイスはさせて頂きます。このことによって、避けるべき紛争などは未然に防ぐことが大いに期待できるでしょう。

実行力の高い公正証書遺言を作成

内容ももちろんなのですが、「形式・書式」などによって遺言書が無効になってしまうこともございます。そうならないためにも実行力の高い「公正証書遺言」を作成することをお勧めし、またサポートもさせて頂きます。

公証人が関与する遺言書で、公証人役場で原本保管をしますので、「無効になった」「偽造された」などの心配は低くなります。「内容的にも間違いのない」「無効になる可能性が少ない」遺言書を作れるという訳です。

執行者を弁護士にすることでより確かな実行力を発揮

そして、その遺言の執行者を弁護士にすることで、その遺言内容をより確かに実行することが可能です。

実際に、遺言の執行となると、財産目録などの書類の作成や銀行の手続きなど、慣れていない方が行うには大変な作業になります。弁護士であれば、業務として何度もこなしている分野になりますので、スムーズに漏れなく対応することができるかと思います。ぜひ、執行までお任せ頂き、あなたの遺言の完了までしっかりと対応させて頂ければと思います。

経験豊富な弁護士が相続の問題にしっかりと取り組みます!

みてきたように、相続問題は様々なケースで分岐し、それぞれに法律上処理すべき問題があるので、慣れてない方が処理するのはかなり複雑に感じると思います。

全く揉めておらず平和に解決する形であれば、弁護士に頼らずともなんとかなるかもしれませんが、「揉めたり」「イレギュラーなケースが発生したり」している場合は、やはり当事務所のような経験や実績が豊富な法律事務所に相談するのがお勧めです。

「相続額の増額」「法律上必要な処理」などは、やはり専門的に扱っている者でないと交渉や処理が難しいでしょう。当事務所であれば「精度の高い見通し」を立て、お役に立てる道筋を模索できるかと思います。ぜひ前向きにご相談を検討下さい。

アクセス

関連都道府県と市区町村


※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。

東京中央総合法律事務所に相談
    登録カテゴリや関連都市:
  • 東京都

遺産相続の相談なら専門家にお任せください!

  • 遺産分割の手続き方法が知りたい
  • 遺言書の作成や保管を専門家に相談したい
  • 遺留分請求がしたい
相続のトラブルは弁護士しか対応できません。ご相談は早ければ早いほど対策できることが多くなります。

東京都カテゴリの最新記事

東京中央総合法律事務所に相談
東京中央総合法律事務所に相談する
050-5385-2012
東京中央総合法律事務所に相談する
PAGE TOP