弁護士法人大西総合法律事務所立川事務所

事務所名 | 弁護士法人大西総合法律事務所立川事務所 |
電話番号 | 050- |
所在地 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-37-7 コアシティ立川4階 |
担当弁護士名 | 加藤 慎之(かとう のりゆき) |
所属弁護士会 登録番号 |
第二東京弁護士会 No.51652 |

相続関係で交渉力の強い弁護士が在籍
- 遺産の取り分でお互いの主張が食い違い、揉めに揉めている…
- 見つかった遺書の内容に不満がある…
- 父の死後に多額の借金が見つかったので遺産を放棄したい…
- 戸籍の収集が面倒なので誰かに頼みたい…
- 将来争い事が起こらないよう遺言書を作成したい…
東京・関東で相続の事でお悩みならJR立川駅から徒歩5分の場所にある弁護士法人大西総合法律事務所 立川事務所にぜひご相談下さい。私は所長弁護士の加藤慎之(かとう のりゆき)です。
私共の事務所の特徴として、交渉力が必要な案件を得意としております。その一つとして、揉めると大変なことになるケースが多い「相続問題」があります。
弁護士に依頼するメリットとして、弁護士は相続問題でも代行できる範囲が広いので、より「丸投げに近い形」でご依頼頂くことができます。「面倒なことに割く時間がない」という方はぜひ相談をご検討下さい。
初回電話相談は15分無料となっております。ご連絡をお待ちしております。
定休日 | なし |
相談料 | 初回電話相談15分無料 |
最寄駅 | JR中央線「立川駅」北口 徒歩7分 |
対応エリア | 東京都 |
電話受付時間 | 毎日 10:00~23:00 |
着手金 | 【遺産分割/遺留分】11万円~ ※着手金・報酬金は日本弁護士連合会が定めた料金を基準としたうえで、ご相談者様のご経済状況に合わせて相談に応じております。 |
報酬金 | 【遺産分割/遺留分】11万円~ 【戸籍取付(関係図作成サービス付き)】11万円~ 【遺産分割協議書作成】5.5万円 【財産調査】各種5.5万円 【遺言書作成】11万円~ 【相続放棄】11万円~ |

【対応分野】弁護士法人大西総合法律事務所立川事務所
遺産相続の取り分で揉めている場合
相続で揉めると言えば、遺産のお互いの取り分で言い分が合わないという形で揉めているケースが多いでしょう。
- 親の面倒をみたので取り分は当然多くもらう必要がある…
- 兄夫婦は生前に親から贈与を受けていたので相続は差し引くべきだ…
- ずっと住んでいた家なので当然私達が家を相続する権利がある…
- そもそも相続がほとんど不動産なので売却して皆で分割するしかない…
このような案件に日々取り組んでおりますので、私共の「交渉力」にお任せ下さい。日々、知識とノウハウを研鑽しておりますので、少しでも有利な条件での着地を目指します。
相続を放棄すべき場合は期限に注意
故人は必ず財産を残すとも限らず、中には借金などを残して世を去られる方もいらっしゃいます。このようなケースでは「相続放棄」をすることによって、負の遺産を引き継がずに済むことができるのです。
ただし、これには注意点が一つあって、それは「相続の開始を知った日から3ヶ月以内という期限が決められている」ということです。期限に間に合わないようでしたら延長申請をする必要もあります。なるべく早めにご連絡されることをお勧め致します。
遺書が発見されても遺留分は請求できる
相続の際に「遺書」が残されている場合があります。例えば「財産は全て長男に相続する」となっていた場合、次男は1円も財産を受け取ることができないのでしょうか?そのようなことはなく、一定の相続人には「遺留分」といって、一定の割合で最低限保障されている相続分があります。
しかしながらこちらを受け取るには請求する必要がありますので、このようなケースに該当する方は、ぜひ当事務所にご相談下さい。
相続に関する面倒な手続きもサポート
相続はトラブル回避だけではなく、手続き自体にも複雑で面倒な処理を要求されるものが少なくないです。どこにも依頼せず自分達で手続きをしようと計画すると、いろいろな処理が難航し、相当な時間と手間がかかってしまうことでしょう。
特に働きながらこれらの作業を行うと考えると、役所や金融機関などは基本平日の受付になるので、仕事にも支障を来しかねません。
私共はこれらの手続きを小さな単位に分けて、代行させて頂くサービスも提供しております。後ほど各サービスについても概要を紹介させて頂きます。
一部の手続きのみもご依頼可能です
預金に関する手続きは依頼者の方ご自身でされて、どうしても大変な戸籍取付の作業だけを当事務所にご依頼頂くことも可能です。これにより一括でご依頼すると高額になってしまうケースでもかなり安価に済ますことも可能になるかもしれません。
各料金もリーズナブルに設定させて頂いておりますのでぜひご検討下さい。
遺言書の作成も積極的にサポート!相談はお早めに
ご相談のタイミングとしてはなるべく早めをお勧め致します。相続問題はこじれるほど解決が難しく、非常に時間がかかるものになりがちです。早めに交渉の代行をお任せ頂ければ、弊職の強みである交渉力を駆使して「なるべく有利な条件で」「なるべくスムーズな解決」に尽力しますので、ご期待下さい。
また、そもそもこのような揉め事が起こらないように、遺言書を作成するサポートも行っております。多くの経験を活かして「より揉め事の起こりにくい」「実行力のある」遺言書の作成をサポート致しますので、自分の死後に子供たちが無用な争いをするのは心苦しいと感じられる方はぜひご検討下さい。
初回相談は電話で15分無料とさせて頂いております。また来所が難しい方のためにオンライン面談も可能です。ぜひ当事務所にご連絡をお待ちしております。
各個別手続きの内容詳細
ここからは先程お伝えした相続における各個別手続きの内容について、ご紹介いたします。
戸籍取付(関係図作成サービス付き):5万円
戸籍の取付は、相続時の手続きの中でも最も面倒で難度の高いものの一つです。
- 被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本(除籍謄本・改製原戸籍謄本)
- 相続人全員の現在の戸籍謄本
これらを収集する必要があるのですが、多くの自治体に依頼をかける必要がある場合がほとんどで、単純に面倒な作業になります。
また、古い戸籍になると手書きで作成されていて読みにくく、何が書かれているかを理解するにも時間を要することがあります。もちろん、弊職にお任せ頂ければ自動的に必要な資料を全て収集できます。
また、金融機関などに提出する関係図なども作成致しますので書類の提出などに便利です。ぜひご活用下さい。
遺産分割協議書作成:5万円
相続の分け方が決定されるには「相続人全員の合意」が必要となり、その内容が示されたものが「遺産分割協議書」になります。遺産分割協議書には決められた書式などはありませんが、「必要な記述が抜けていたり」「曖昧な記述をしていたり」すると面倒なことになりかねません。
当事務所にご依頼頂くと、漏れのない正確な遺産分割協議書を作成できます。
不動産調査(財産調査):5万円
相続についての重要な作業の一つに財産調査があります。当事務所ではカスタマイズできる形をとっており、ご自身で手続きされるものはご自身で、当事務所にご依頼されるものは当事務所に、と選んで頂くことができます。
結果的に、全てご依頼されるよりリーズナブルな料金になると考えております。こちらでは故人が所有されていた不動産をお調べすることが可能です。
銀行預金調査(財産調査):5万円
口座を保持している方が亡くなると基本的にその口座は凍結されてしまいます。相続人が手続きを行い、残高の照会や解約手続きを行うのですが、その作業を私共が代行致します。
生命保険調査(財産調査):5万円
生命保険も相続人が契約の詳細を知っていたり証書を持っていたりすると問題はないのですが、存在を知らない場合は調査をする必要があります。
有価証券調査(財産調査):5万円
株式に関しても、相続にあたって残高照会や解約を進めねばなりません。
債務調査(財産調査):5万円
財産もそうですが、債務を調べておくことも重要です。相続放棄の期間は「相続の開始を知った日から3ヶ月以内」と短くなっております。相続の手続きを進めている途中で多額の借金が見つかっても期限切れとなってしまう可能性もあります。
そのため、早めに着手しておきたい項目です。
セット調査(財産調査):20万円
財産調査は項目が多いため、まとめてセットにして20万円でお受けすることも可能です。ぜひご利用下さい。
相続のトラブルも個別の手続きも当事務所にご相談を!
このように、私共の法律事務所は、様々なシーンで相続に困っている方のお手伝いをさせて頂くことが可能です。
- 遺産分割で揉めている場合
- 相続放棄や遺留分など、特殊ケースに該当する場合
- 疎遠にしていた方の相続人になり、財産調査から丸投げしたい場合
- 個別の手続きのみを依頼したい場合
- 遺言書の作成をしたい場合
いずれの場合についても、多くの実績を残し、知識やノウハウ、そして交渉力を蓄積しておりますので、質の高いサービスを提供することが可能だと自負しております。
ぜひ、大西総合法律事務所 立川事務所にご相談下さい。事前予約頂ければ土日祝や平日の夜間なども柔軟に対応致します。ご連絡をお待ち申し上げております。
アクセス
関連都道府県と市区町村
※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。
